代理人による公売参加手続き


代理人による公売参加手続き

1 手続きに入る前に

 インターネット公売では、代理人が公売参加の手続きをすることができます。代理人には、少なくとも公売参加申し込み、公売保証金の納付および返還にかかる受領、入札ならびにこれらに附帯する事務を委任することとします。

1.手続きに入る前にYahoo!オークションガイドライン、一宮町インターネット公売ガイドラインなどを必ずお読みください
2.以下のいずれかに該当する人は代理人となることができません。
 ア 国税徴収法第92条(買受人の制限)または同法第108条第1項(公売実施の適正化のための措置)に該当する人

 イ 一宮町インターネット公売ガイドラインおよびYahoo!オークションに関連する規約・ガイドラインの内容を承諾せず、順守できない人

 ウ 公売財産の買受について一定の資格、その他の条件を必要とする場合で、これらの資格などを有していない人

 エ 20歳未満の人

 オ 日本語を完全に理解できない人

 カ 日本国内に住所、連絡先がいずれもない人

3.代理人による公売参加手続きは、公売保証金の納付方法によって異なります。クレジットカードにより納付する場合は「2」を、銀行振込などにより納付する場合は「3」に従って手続きを行ってください。なお、公売財産によっては銀行振込などによる納付ができない場合もありますので、インターネット公売の物件詳細画面で確認してください。

2 公売保証金をクレジットカードにより納付する場合

1.代理人のYahoo! JAPAN IDで一宮町インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加申し込みを行い「参加者情報」に代理人の住所、氏名等を入力し、代理人による手続きの欄の「する」を必ず選択してください。
2.クレジットカード情報を入力し、公売保証金を納付してください。なお、代理人名義のクレジットカードをご使用ください。
3.以下の書類を下記の書類送付先へ提出してください(イとウは該当するどちらか一方を提出してください)。入札開始2開庁日前までに必要書類の提出が確認できない場合、また、公売参加者本人以外の人から委任状が提出された場合も、入札をすることができませんのでご注意ください。

ア 委任状
 必ず委任者(公売参加者本人)の印鑑を押印してください

イ 印鑑証明書【委任者(公売参加者)が個人の場合】
印鑑証明書は、発行後3ヶ月以内のものに限ります。

ウ 商業登記簿謄本など【委任者(公売参加者)が法人の場合】

3 公売保証金を銀行振込などにより納付する場合
1.代理人のYahoo! JAPAN IDでインターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行い「参加者情報」に代理人の住所、氏名などを入力してください。仮申し込みの際は、代理人による手続きの欄の「する」を必ず選択してください。
2.以下の書類を下記の書類送付先へ提出してください(イとウは該当するどちらか一方を提出してください)。入札開始2開庁日前までに必要書類の提出が確認できない場合、また、公売参加者本人以外の人から委任状が提出された場合も、入札をすることができませんのでご注意ください。

ア 委任状
 必ず委任者(公売参加者本人)の印鑑を押印してください

イ 印鑑証明書【委任者(公売参加者)が個人の場合】
印鑑証明書は、発行後3ヶ月以内のものに限ります。

ウ 商業登記簿謄本など【委任者(公売参加者)が法人の場合】


エ 公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振替依頼書
  ※代理人の住所・氏名などと代理人であることを明記し、送付先へ提出してください。振込先金融機関は代理人名f義の口座のみ指定可能です。また、ア、イの書類と一緒に送付して頂いて構いません。その場合、公売保証金は入札開始日の2開庁日前までに一宮町が確認できるように納付していただく必要があるため、余裕を持って書類を送付してください。
3.一宮町は、「公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振替依頼書」を受領した後、「公売保証金納付書兼返還請求書兼口座振替依頼書」に記入されているメールアドレスあてにメールを送信し、振込先口座などをご案内します。メールの案内にしたがって、公売保証金を納付してください。
4.一宮町が公売保証金の納付を確認した後、参加申し込み完了(参加登録)の手続きを行うと、入札することができるようになります。
 
【送付先】
 〒299‐4396 千葉県長生郡一宮町一宮2457番地
 一宮町役場 税務課 インターネット公売担当宛