新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について
【注意!】
・当ページは令和5年8月10日時点で国から示されている方針に基づき
作成しています。今後の国の決定により、内容が変更になることがあり
ます。
令和5年秋開始接種の概要
接種対象者
一宮町に住民登録があり、初回接種が完了し追加接種が可能な
すべての年齢の方
※これまでの追加接種の有無に関わらず、初回接種が完了している
すべての方が、接種を受けることができます。
実施期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日(予定)まで
※長生郡市では、9月25日から令和5年秋開始接種が始まります。
※一宮町内の医療機関では、9月27日(水)から始まります。
接種費用
自己負担なし(無料)
令和5年秋開始接種の接種回数
実施期間中に1人1回。
※「令和5年秋開始接種」は1人1回に限られる追加接種です。
使用ワクチンについて
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン を使用
接種券について
前回のオミクロン株対応ワクチンの接種から3か月以上経過する方を対象に、順次接種券の配送を行います。
【注意!】
・令和4年秋開始接種時に発行された接種券が未使用の方(オミクロン株対応ワクチン未接種の方)、令和5年春開始接種時に発行された接種券が未使用の方には、新しく接種券を配送しません。お手元の未使用の接種券を使用ください。
・一宮町に転入された方で接種記録の届出が済んでいない方についてはご自身の接種状況の確認ができないため、接種券の配送ができません。該当する方で接種を希望される場合は接種記録の届出をお願いします。
予約受付開始日および接種場所について
長生郡市の令和5年秋開始接種の予約受付開始日および接種場所については
接種対象者へ書面にて個別にお知らせします。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
情報資材
厚生労働省ホームページ
新型コロナワクチン接種全般に関するお問い合わせ先
一宮町役場 福祉健康課 感染症対策係
℡:0475-40-1055