園芸用廃プラスチック処理対策事業
農家のみなさんが使用済みとなった農業用ビニールやポリエチレンなどの農業用廃プラスチックの適正な処理を図ることにより、地域環境の保全を目的としています。
園芸用廃プラスチックの放射線量測定(1台3分程度)を行い、農家や生産団体により処理工場(千葉園芸プラスチック加工㈱)東金市へ搬入します。
※ビニールの分け方やていねいな洗浄、土の除去を徹底してください。
住民の皆さんの安心・安全のためご理解とご協力をお願いいたします。
●令和元年度搬入日 (荒天の場合中止)
7月22日(月)、9月17日(火)、12月16日(月)
1月20日(月) ※5日前までにお申込みください。
尚、環境保全を考慮し、下記のとおり処理費を各団体で負担しており農業者の処理費の負担額は搬入量1Kgあたり5円です。
記
千葉園芸プラスチック加工㈱処理量1Kgあたり43.7円
負担内訳 一宮町 19.1円
農業者 5.0円
千葉県 9.8円
全農連 9.8円
※今年度より町負担額が増額となっています。
●搬入実績 平成26年度 14.36トン
平成27年度 15.69トン
平成28年度 17.42トン
平成29年度 16.58トン
平成30年度 12.89トン
【お申込み・お問合せ先】
産業観光課 農業振興係 42-1428