わたしの街みどりづくり事業
わたしの街みどりづくり事業(緑の募金市町村交付事業)
(社)千葉県緑化推進委員会の実施する「わたしの街みどりづくり事業」は緑の募金を有効に活用し、市町村が実施する緑化事業等を支援することにより、地域の緑化運動の活性化を図ることを目的としたものです。
一宮町では地域緑化を目的に、緑の募金を実施しています。各区にご協力いただく等で集まった緑の募金は千葉県緑化推進委員会へ送っています。この募金額の約40%が翌年度町へ還元され、町ではこれをもとに地域緑化推進事業を実施します。
募金額実績は下記のとおりです
平成29年度募金額 107,264円
平成30年度募金額 115,653円
令和元年度募金額 96,711円
ご協力ありがとうございました。
事業実績
平成23年度は、国民宿舎一宮荘跡地(仮称:海浜広場)の一角に「サルスベリ」2本を植樹しました。平成24年度と平成25年度は家庭の緑化推進を通じて地域緑化の普及と啓発を目的に農林商工祭にて花苗の無料配布を行いました。平成26年度からは通称勤労者ふれあい花ロードへ花苗の植樹を行っています。
花苗植樹
平成29年度 パンジー670ポット 前年度募金額還元 50,000円
平成30年度 パンジー595ポット 〃 44,000円
令和元年度 パンジー630ポット 〃 48,000円