一宮町 緑と海と太陽の町

  • ホーム
  • くらしのガイド
  • オリンピック・観光
  • 子育て・教育・文化
  • 医療・福祉・保険
  • まちづくり・経済
  • 役場案内
  • 町長の部屋
  • 議会・委員会
  • 町の施設
  • 幹部職員紹介

緊急・災害情報

  • 防災アプリ運用開始土砂災害から身を守るために防災行政無線電話応答サービスコロナ禍の災害に備えて

緊急災害情報

安心・安全情報

  • 防災アプリ運用開始
  • 国土強靭化地域合同計画
  • 今月の日曜・休日当番医
  • 緊急災害情報
  • 一宮町地域防災計画
  • 消防・防災・防犯
  • 避難所
  • 一宮町安全・安心メール配信サービス

くらしのガイド

  • 各種手続き・届け出
  • 税金・納税
  • 各種相談
  • 国民年金
  • 環境保全
  • 交通安全
  • 消費生活
  • KSI官公庁オークション(インターネット公売・公有財産売却)
  • マイナンバー社会保障・税番号制度
  • 各種支払い

ゴミ・リサイクルに関すること

  • ゴミの出し方・ゴミ袋価格について
  • ごみの不法投棄防止
  • 家電リサイクル法について
  • 引っ越し等に伴う多量ごみの処分について
  • 生ごみ肥料化容器(コンポスト)購入設置費補助金
  • 食品トレイ等の回収について
  • スプレー缶・カセットボンベの出し方が変わります
  • 一宮町(長生郡市広域市町村圏組合)ごみ分別辞典
  • 衣類・布類の排出はできるだけお控えください
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのごみの持ち込み自粛のお願い
  • 小型充電式電池の分別について
  • ごみ集積所について
  • 燃えないごみを収集する車両の火災事故が相次いで発生しています
  • 水銀式体温計・血圧計・温度計の回収について
  • 事業所ごみの処理方法について
  • 使用済インクカートリッジの回収を始めました
  • ごみ集積所掲示用の啓発看板を配布します
  • ウォータースタンドを設置しました
  • 「プラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結しました!

便利なサービス

  • 申請書ダウンロード
  • 関連リンク集
ページ上部へ
  • PC表示
  • モバイル表示
  • このサイトについて
  • アクセシビリティについて
  • 個人情報の取扱
  • 著作権・リンク・免責事項
  • サイトマップ

一宮町役場

〒299-4396
千葉県長生郡一宮町一宮2457
電話:0475-42-2111(代表)
Facebook
Twitter
Instagram
Copyright(C) Ichinomiya Town, All rights reserved.