一宮海岸における放射性物質モニタリング情報
一宮海水浴場の放射能濃度の測定結果について
一宮海水浴場の放射能濃度の測定は、千葉県が「海水、砂浜、河川等に係る放射能濃度等調査」の中で実施し、その結果を千葉県のホームページで公表しています。
詳細は、千葉県ホームページを確認してください。
一宮海水浴場(海水)の放射性物質測定結果について(2011.10.11)
測定場所 | 天候 | 採取位置 | 放射性ヨウ素 I-131 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-134 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-136 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-137 (Bq/kg) |
一宮海水浴場 |
曇り | 表層 (水深約0.5m) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
下層 (水深約1.5m) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 |
採取日:9月26日
①測定条件等
測定時間:500秒 試料量:2000ml(不検出とは検出限界を下回ることです。)
②測定方法
厚生労働省医薬局食品安全部長 食安発0317第3号(平成23年3月17日)による「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」(平成14年3月)第2章2ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法に準拠
一宮海水浴場(海水)の放射性物質測定結果について(2011.7.13)
測定場所 | 天候 | 採取位置 | 放射性ヨウ素 I-131 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-134 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-136 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-137 (Bq/kg) |
一宮海水浴場(海水) |
晴れ | 表層 | 不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
下層 | 不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 (10Bq/kg未満) |
不検出 |
採取日:7月7日
一宮海水浴場(砂浜)の放射線量測定結果について(2011.7.6)
測定場所 | 天候 | 測定高 | 測定時間 | 測定値μSv/h) |
一宮海水浴場(砂浜) |
晴れ時々曇り | 地表 | 16:40 | 0.0272 |
地上50㎝ | 16:42 | 0.0218 | ||
地上1m | 16:45 | 0.0210 |
測定日:7月5日
測定機器:HORIBA放射線サーベイメーター PA-100
一宮海水浴場の放射能濃度の測定結果について(2011.6.20)
一宮海水浴場の放射能濃度の測定を千葉県が実施し、その結果が公表されました。詳しくは、千葉県のホームページで確認してください。
一宮海岸海水の放射性物質モニタリング結果
町では、一宮海岸の海水の放射性物質モニタリングを開始しました。
今後は、千葉県でモニタリングを行う予定です。
5月行ったモニタリングの結果は、次のとおりです。
採取月日 | 放射性ヨウ素 I-131 (Bq/kg) |
放射性セシウム |
放射性セシウム Cs-136 (Bq/kg) |
放射性セシウム Cs-137 (Bq/kg) |
5月6日 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
放射性物質モニタリング情報
放射性物質のモニタリングについては、各関係機関で実施し公表されています。下記リンクを参考にしてください。
・水道水の放射性物質の測定結果について
・千葉県の大気汚染・上水・降下物の放射線量等の測定結果について
・海水中の放射能濃度及び海上の空間線量率について
・その他各機関のモニタリングデータ