町長日記2020年9月30日(一宮町の地価上昇率について)

   今日の新聞記事に、2020年基準地価(7月1日時点)が載っています。新型コロナウイルス感染症の影響と思われますが、住宅地では全県で平均0.2%の値下がり、商業地の値上がりペースも鈍化した、ということです。

 その中で、目についたのは、一宮町の健闘です。地価上昇率が県下最高の住宅地として、一宮町の新熊新田下(あらくましんでんした)が挙げられていました。上昇率は7.7%だそうです。もっとも、基準地価額そのものは2万1千円で、他の地域に比べて安いのですが、上昇率は県下一ということです。

 また、住宅地では、房総半島東部或いは南部で、値上がりしたのは一宮町だけだそうです。一宮町の上昇率は1.9%で、県下では2.3%の袖ケ浦市についで2位でした。3位は君津市で1.6%です。商業地では一宮町は県下3位、7.0%でした。1位は浦安市9.1%、2位は市川市7.9%でした。

 こうしてみると、一宮は、内房のアクアライン近接地域、西部の大都市地域と並んで、土地の値上がりが見られ、新規土地需要が高まっている土地だということがわかります。オリンピックでの注目が集まったところに、コロナの来襲がどう作用しているのか、或いはテレワークの進行により、移住先として一宮町が選ばれつつあるのかもしれません。不動産のお仕事をしておられる方から伺うと、外部からの問い合わせがひっきりなしに到来している、とのことですから、どうやら今のところ一宮にとっては、コロナは少なくともマイナスにははたらいていないようです。

 来年のオリンピックの開催の成否はまだ見通せませんが、いずれにしても、こうして一宮町へみなさんの注目が集まっているのを逃さず、更なる町の宣伝につとめ、この動きが長く続くようにしてゆかなければと思うところです。