文化財連続講座「加納家と一宮」第4回「加納久宜と鹿児島県」
日程
2019年2月16日(土)
時間
午後1時30分~(午後1時受付開始、3時頃終了予定)
会場
一宮町中央公民館・1階大会議室(一宮町一宮2460)
講師
阿部恒久氏(共立女子大学国際学部教授)
内容
2019年2月に没後100年を迎える元一宮町長・加納久宜。その節目の年に向けて、平成30年度は5回にわたって、加納家と一宮の歴史を学ぶ、連続講座 「加納家と一宮」を開催します。
第4回目の今回の講座は、鹿児島県知事時代の加納久宜についてお話をいただきます。私費を投じてまで、鹿児島の改革に挑んだ久宜。農事改良、教育改革など様々な面で鹿児島に足跡を残した「勧業知事」久宜の姿を見ていきます。
問合せ
一宮町教育委員会教育課 TEL:0475-42-1416
※参加無料、定員はありませんのでどなたでもご参加いただけます。
→ チラシはこちら