令和7年度第1回一宮町文化財講座「県立一宮商業高等学校創立100周年」
本年2025年は千葉県立一宮商業高等学校創立100周年の年です。
県立一宮商業高等学校は大正14年(1925)に地元有志の人々によって、「私立一宮実業学校」として設立されました。
今回の講座では、幕末の一宮藩の時代から、一宮地域の教育の歴史を振り返り、商業高校の設立とその後について見ていきたいと思います。
○テーマ 県立一宮商業高等学校創立100周年
「一宮の教育史と私立一宮実業学校の誕生」
○講 師 江澤一樹(一宮町教育委員会学芸員)
○と き 令和7年(2025) 5月24日(土)
午後1時30分~午後3時
(午後1時受付開始、質疑応答含め午後3時30分頃終了予定)
○ところ 一宮町中央公民館・大会議室(一宮町一宮2460)
○定 員 70名(参加無料、事前申込不要)
→ チラシ
【問合せ】教育課 0475-42‐1416
令和7年5月2日更新