空き地の適正管理
空き地の適正管理について
毎年、「隣の空き地から草が生えて困っている。」といった相談が多数寄せられています。
空き地の草や樹木は、土地の所有者に管理責任があります。そのため、町で草刈や伐採を行うことはできません。
空き地の雑草や樹木でお困りの場合は、直接所有者の方へご相談ください。所有者が不明の場合、町が現地を確認し所有者を調べ、適正管理の文書を通知いたします。
この文書に強制力はないため、あくまでもお願いとなります。
土地の所有者の皆さまへ
雑草を放置しておくと交通の妨げや不法投棄、病害虫の発生といった近隣住民の生活環境に悪影響を与えます。
特に、空き地等は不法投棄されやすくなりますので、普段から所有している土地を見回るとともに、草刈や柵の設置をするなど適切な管理をお願いします。
ご自身で草刈等が困難な場合はこちらの業者へご相談ください。
問合せ
都市環境課 環境係
☎42-1430